今日はバタバタだった( ;´Д`)
16時まで美容師
ソッコーでスーツに着替え銀座に行ってきました
『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者
坂本光司さんの公演!

実はhair braceって店名はこの本に5年前に出会い、影響されて命名したんです。
この本に紹介されている島根県にある義肢装具を取り扱う『中村ブレイス株式会社』の会社理念や社長の考え方に感銘を受けて、俺もこんな素敵な会社を作りたい!って思い、店名にしました。
美容室『 鈴木ブレイス』じゃまずいでしょ?(笑)
だからhair braceになったんです。
ブレイスは支えるって意味
ヘアースタイルを通してお客様を支え
美容業を通してディーラー、メーカーを支え
美容室を通してスタッフを支え
ブレイスを通して地域を支える

って意味を込めて作ったんです。
だから坂本さんにはどーーしてもお会いしたかった
そんな夢が叶った日になりました
公演も本当に素晴らしく、あの頃の創業当時の初心に戻りました。
そんな最強なモチベーションのままソッコーで稲毛に向かい、後輩の美容室で講師としてお呼ばれされていたので21時半から講習してきました。
最強モチベーションだったから、ちょっと温度差が激しかったかな(笑)
でもいいスタッフ達だったなーー

喋り倒して千葉に戻り
今現在こんな感じです

久しぶりのBAR801で息抜きしております(笑)
では!
brace suzuki
坂本 光司氏
法政大学大学院 政策創造研究科 教授
1947年、静岡県生まれ。専門は、中小企業経営論、地域産業論。
徹底した現場派で、あらゆる分野の企業へ足を運び、
マクロ(統計数字)とミクロ(現場)から問題を直視し、
感覚的ではない事実に基づいた経営革新支援を展開している。
平均して1年間に200~250社を訪問。これまでに訪れた会社は
国内だけで6,600社に上る。