飲みニュケーション

こんにちは

昨日は仕事前に打ちっぱなしへ

朝練です( ͡° ͜ʖ ͡°)

ちょっとだけドライバーのコツを掴んだ気がしたので早く練習したくてしょうがなかった笑笑

家から車で3分の大網グリーンゴルフは早朝からお爺ちゃんお婆ちゃんゴルファーで賑わってますww

『おはよう』って挨拶が飛び交ってて平和です^ ^

サクッと1時間練習して仕事

昨日は1日中事務所DAYでした

11時〜12時、保険屋さんと打ち合わせ

ほんと適当だったんですよね( ̄∇ ̄)

でもこのまま10店舗、20店舗って店舗が増えていくと、総務が管理するの大変なので一本化します^ ^

昨日はTHE DAY CUT&CULTURE SHOPの代表クマが強制事務所DAYでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

現役でトップスタイリストとして働きながら、DAYの代表として後輩教育から仕組み作りまで毎日忙しく働いてます

でも忙し過ぎると目の前の問題を処理するだけにもなりやすい

代表は未来を作るのも仕事です^ ^

って事で強制的に事務所DAYを作ってもらいました^ ^

じっくり考え、じっくり模索し、じっくり戦略を練る

そんな時間が必ず必要なんですよね

昨日は飲食部門のコーダイさんも事務所^ ^

3ヶ月間で更にスキルアップしてもらい、来年早々には新店舗をオープンさせたいと思います^ ^

あ、僕は1人だけけっこう暇でした笑笑

まぁ、社長は暇なぐらいがちょうどいい
って言うじゃないですか〜

最近それがやっと理解出来るようになってきた

ゼロからイチを生み出すには、目の前の仕事に追われてるうちは無理なんですよね

虫の目ではなく鳥の目が必要

だから暇なぐらいがいいのかもしれない
って最近は思うようになってきました^ ^

まぁ、オープンしたばかりの社長が『社長は暇なぐらいがちょうどいい!』とか言って勘違いしてダラダラしてたらダメですけどねwww

でもけっきょく次の飲食店がオープンしたらまた金曜、土曜はフロアで働くだろうし貴重な3ヶ月間は少しゆったり仕事します^ ^

さて、昨夜はbrick by brace店長の和久井、hair brace店長の拓海と飲みニュケーション^ ^

からのfam店長福原さんも参加

toricoを閉店してから各店舗の店長達と久しぶりに飲みに行けてます^ ^

来週はTHE DAY CUT&CULTURE SHOP代表クマ

やっぱりちゃんと腹割って話をしないとですね^ ^

この3ヶ月間は幹部だけでなくスタッフともなるべく時間作って飲みに行こうかと思います(´∀`)

さて、今日はJBA日本美容師連盟のゴルフ&BBQ!

では!!

鈴木淳也ってどんな人??
はじめましての方はこちらから^ ^
↓↓
http://brace-suzuki.com/?p=28561

鈴木 淳也 Junya Suzuki

『株式会社ブレイス』代表取締役社長
美容室、アイサロン経営: hair brace・brick by brace・THE DAY CUT&CULTURE SHOP・UNSER・
asot・knot hair&products・fam・LIVING・NOMAD hari design・sim・hair make BRIDGE tokyoクアラルンプール店

『b-relation株式会社』代表取締役社長
セミナー企画運営、オンラインサロン運営:NO LIMIT・ONEMILLION・クロセミ・美容師塾・各種セミナー

『株式会社MALIBU JAPAN』代表取締役社長
美容商材企画販売:ポマード・クールシャンプー・炭酸クレンジング・ジェポ

『株式会社NO LIMIT』取締役
オンラインサロン運営・企業コンサルタント

『株式会社ディーエッジ』取締役
飲食店運営:タコとハイボール船橋競馬場駅前店

プライベートサロンの予約はこちらから
(※ご新規の予約は受け付けておりません)

詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせは問い合わせフォームよりお願いします