157時間

こんにちは

昨日は美容師^ ^

ラストのお客様がキャンセルになったので、隙間時間を活用して1時間FPの勉強を、、、

知識ゼロから157日後FP2級試験を受けて合格する予定なんです

一昨日の12月17日に教材が届き、2時間勉強しました。
と言っても初回なんで、FPの概要や試験までの流れのDVDを見ただけなんですけどね、、、

で、昨日はたまたま時間が空いたから1時間勉強した

単純計算で毎日1時間勉強しても157時間なんですよね

157時間÷24時間6.5日

、、、

気づいてしまいました

知識ゼロから1週間程度の勉強で
FP2級が受かるはずがねぇ!
笑笑

そんな甘くないですよね

ってか、まずは3級に受かる為のDYD授業を昨日受けたんだけど、めっちゃ難しい笑笑

こ、これは相当覚悟して時間を作り、スケジューリングしないと合格なんて程遠いな、、、

ちょっとググってみました

【FP2級 合格 平均勉強時間】

↓↓

FP2級合格者の勉強時間は、150~300時間程度と言われています。

当然ですが、勉強時間というのは個人差が非常に大きいです。

だってよーー!!

まぁ、当然だけど俺は最低でも300時間必要って事か

って事は、毎日2時間の勉強時間確保が必要になってくる、、、

毎日2時間は現実的じゃないな、、、

1週間で14時間か

毎週木曜日に4時間勉強時間を確保したとして残り10時間

月曜日 2時間
火曜日 2時間
水曜日 休み
木曜日 4時間
金曜日 2時間
土曜日 2時間
日曜日 2時間

これで14時間かぁ、、、

いや、これは厳しいww

でもまぁ、やってみるか

と言うかやるしかねぇ笑笑

せっかくなんで勉強時間を記録してみます!

300時間を目指して3/300時間みたいな感じで毎日カウントしてブログやTwitterに記録してみます^ ^

FP2級試験まで残り155日!

どうせやるなら楽しんでやってこーー

さてさて、昨日は船橋のこちらで

こちらの方とwww

二次会はこちらで

こちらの方とwww

楽しかった^ ^

さて、今日は美容師!

の、前に1時間勉強します!!

では!!

鈴木淳也ってどんな人??
はじめましての方はこちらから^ ^
↓↓
http://brace-suzuki.com/?p=28561

鈴木 淳也 Junya Suzuki

『株式会社ブレイス』代表取締役社長
美容室、アイサロン経営: hair brace・brick by brace・THE DAY CUT&CULTURE SHOP・UNSER・
asot・knot hair&products・fam・LIVING・NOMAD hari design・sim・hair make BRIDGE tokyoクアラルンプール店

『b-relation株式会社』代表取締役社長
セミナー企画運営、オンラインサロン運営:NO LIMIT・ONEMILLION・クロセミ・美容師塾・各種セミナー

『株式会社MALIBU JAPAN』代表取締役社長
美容商材企画販売:ポマード・クールシャンプー・炭酸クレンジング・ジェポ

『株式会社NO LIMIT』取締役
オンラインサロン運営・企業コンサルタント

『株式会社ディーエッジ』取締役
飲食店運営:タコとハイボール船橋競馬場駅前店

プライベートサロンの予約はこちらから
(※ご新規の予約は受け付けておりません)

詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせは問い合わせフォームよりお願いします