こんにちは
2025年9月で題名通り
美容師歴30年となりました!
いやぁ、、、まさかこんなに続くとは、あの当時誰が想像ついたでしょうか笑
そう、何を隠そう
美容師になったきっけはたまたまです
わたくし実は、、、ホテルマンになろうかな?
って高校3年の時に謎に思い立ち、千葉のホテル専門学校を受験したんです。
が、、、
落ちました笑
『え?専門学校って落ちるの??』
って先生もビックリしてたのを今でもハッキリ覚えてる、、、笑
で、学校は適当に行きながらサーフィンと遊びに明け暮れる日々が続き、卒業間近になった頃、父親から『就職もしない奴は家にいさせねぇぞ』と凄まれ、そこで気づいた
「あ、、、そういえば何も決めてねぇや」って笑
たまたま友達がMAZDA工場の就職が決まったとか言ってたので『俺も入れてくれって工場長に言ってみてよ!』と頼んでみたら面接が決定
面接当日、金髪だった事に気づいて面接前に美容室で黒染めしたんだけど、いま思えばあの時が人生初の美容室ですね
ずっと地元の元ヤン店長がいる床屋だったんです
中学の時『少し茶色くしてください。』って頼むと、勝手に金髪にする元ヤン店長。
『いやいやいや、これヤバいでしょ!先生に怒られますよ!』と言えば「は?担任誰だよ?俺が黙らせてやるよ」とか言う元ヤンって言うかバリバリ現役ヤンキー店長だったなぁ、、、
現在は薬物で捕まった?逃走中?らしいよ笑
おっ、話がそれましたね
そうそう初美容室ね!
サクッと黒染めしてもらい面接行ったら即合格!
卒業間近に就職きまりましたw
無事に世界のMAZDA社員へ!
とは言え仕事内容と言えば、ベルトコンベアーに流れてくる新車の米より小さい傷を見つけるって作業をクソ暑いとこで、むさ苦しい男どもと、1日中傷のチェックする日々
1日1回くるヤクルトオバちゃんが唯一の女神
(たぶん18歳男子目線でオバちゃんって感じてたけど絶対今の俺より年下だなw)
3ヶ月で退社し、テキ屋でアルバイトを、、、
テキ屋けっこう性に合ってたなー
でも夏が終わると仕事がなくなるので、どうしようかな〜って思ってた頃
運命の1995年9月、知り合いの紹介で美容師を目指す事に突然なりました笑
あの頃ロン毛の茶髪だったんだけど、髪も黒くしなくていいし切らなくていいって言われて『おぉ、じゃあ美容師でいいや』って感じで美容師道に足を踏み入れました
結局入社してすぐに髪切って黒くしたんだけどw
この写真が記念すべき1店舗の時ですね
19歳!

で、そこの店長兼オーナーの女性と合わなくて3ヶ月で退社、、、
サロンの2階に住み込みだったから人生初の夜逃げした笑
で、プー太郎しながら夜な夜なナンパしに津田沼駅に通ってたら、たまたま高校時代の超絶可愛い先輩に遭遇
声をかけたらなんと美容師アシスタントだと!
ほほーう
うん
その先輩と仲良くなりたいが為に『俺も美容師目指してます!社長に入社させてくれってお願いしてみて!』と言ってみたら見事合格www
ここが本当の意味での美容師道スタートかな
社長でもあり師匠は本当に私の扱い方がうまく、手の上で転がせながら最速2年でスタイリストへ育ててくれました。*もちろんめっちゃ努力した!
あ、ちなみに超絶可愛い先輩は師匠と付き合ってました笑
だがしかし5年後の2001年(24歳) 退社を決意
*理由は今思えば、、、なんとなく、、、かな
すいませんm(_ _)m
3社目となる美容室は船橋
1年で退社 、、、
4社目は2002年(25歳) new concept hairdeep オープニングスタッフとして入社
この辺りからかなー
あれ?美容師って仕事を超えて面白いかもと思い始めてきてた
2005年(28歳) 店長へ昇格
美容師最高!
2009年 月間指名460名達成
美容師天職!
2010年1月(33歳)独立
やったるぞー!
ってな感じで、現在創業16年目で49歳
気づけば美容師歴30年!
いやぁ、、、ジェットコースターのような美容師人生だったなぁ笑
美容師を目指すきっかけをくれた1店舗目オーナーの石井さん
美容師として育ててくれた師匠、千葉さん
そして、沢山の先輩達
本当に感謝してます!
いつか会いたいなぁ、、、
今はプライベートサロンをオープンして、完全予約制、新規お断りスタイルで美容師続けていますが、今でも新しい技術も勉強するし、美容師としてもちゃんと進化してると思う。
美容師は大好きな仕事の1つなので全く辞める気はないですね
むしろ、この楽しさにまだ気づいてない美容師さんに、美容師の頑張った先にある本当の意味での美容師の楽しさを伝えたい!と思い弊社スタッフだけでなく、美容師塾の塾長として日本全国の美容師さんに伝えてます
31年目もよろしくお願いします
じゃーまた