今日は夕方まで経営業務をして18時より
入社式!!

ボタンがはち切れそうだ(;´Д`A
筋力トレーニングしすぎたかな?ww
2010年に千葉市中央区富士見に美容室hair braceオープンして以来、
初めての美容室経営をしながらもスタイリストとしてスタッフ達と試行錯誤しながら最高の店、
最高のスタッフ、最高の自分に成長する為に頑張ってます。
今日は夕方まで経営業務をして18時より
入社式!!
ボタンがはち切れそうだ(;´Д`A
筋力トレーニングしすぎたかな?ww
今年も3人の若者が入社しました!
絶対に最高の美容師人生になるように教育しますよーーー!!
美容業は接客業でもありサービス業でもあります
が
やっぱり美容室は教育産業だと思うんです
ブレイスで働きスタイリストを目指す過程で人間力を身につけ技術力を磨く。
スタイリストになってからも更に人間力を磨き技術力も進化させる
その為に僕ら経営者や幹部社員は何をするのか?
彼らが最高の美容師人生になる為の教育がどこまでできるのか?
ってとこだと思うんです
美容師は国家試験に合格して国家資格を持つにもかかわらず、その国家資格はまったく役に立ちません
2年間も大金を払い国家資格に合格しても実際は営業中にアシスタントとして、『お客様を触れる資格』を取る為の免許みたいなものです
これ、マジですm(__)m
学校で学ぶ事のほとんどは国家資格に合格する為の勉強
その国家資格は美容室の実務ではまったく役に立ちません(;´Д`A
って事は?
就職する美容室で全てが決まります
美容師人生が就職する美容室の教育システムや先輩の指導方法で決まるんです
これって本当に重大な事ですよね
美容師は最終的には売れるスタイリストに育たないといけません
簡単ではない
長い修行が続きます
スタイリストになったらゴールじゃない
たくさんのお客様から支持させるスタイリストになるまでが修行です
まぁ、、、その頃に店長とかになってるから違う種類の修行があるけどww
まぁずっと修行って事ですねw
だから最高なんです美容師は!
美容師が最高!!って思うまで長い時間がかかります
けど頑張れば絶対に楽しく美容師やれるようになる
辞めたくなるほど嫌になっても最高の美容師人生を送るための修行だと思ってグッと堪えて乗り越えれば絶対に最高の美容師になれる
何度もどこまで高いの?って見えないほどの壁にぶち当たるけど絶対に乗り越えられる
1人じゃ無理でも同期の仲間や先輩が乗り越えさせてくれる
その壁を乗り越えてから振り返って壁を見るとビックリするぐらい低かったりするよ
(笑)
え??あの苦労した壁ってこれ??ってww
1人で悩まないで先輩に相談しよう!
そこの先輩!!
ちゃんとアドバイスしろよーー!
って事で
全国の新入社員の皆さん!
これから修行のスタートですね!!
みんなで頑張りましょ!!!
逃げるな!死ぬほど努力しろ!
人生楽しくなるぞーーーーーー
、、、
的な事を入社式で言いたかったんだけど、、、
ドンマイ!鈴木!
じゃーー
またーー
brace suzuki